
江戸優り佐原の水辺空間賑わい創出事業
主催者:一般社団法人 水郷佐原観光協会
スマートフォンでスタンプをコレクションできるインストール不要のWebサービスをご利用いただけます。
「スタンプコレクティングを開始」ボタンからサービスページにログインし、ご利用いただけます。
※スタンプをコレクションするために、事前のアカウント登録が必要となります。
※アカウント登録後は、カメラアプリを起動して、対象場所に設置してあるQRコードを読取ります。
開催期間:令和5年10月22日(日)
~令和6年1月31日(水)まで
スタンプコレクティング対象の場所を巡り、スマートフォンのカメラでQRコードを読取り!
全6ヵ所を巡り、旅の思い出とともに記念品をゲットしよう!
※QRコード設置場所は、以下の「佐原デジタルマップ」よりご確認いただけます。
①「スタンプコレクティングを開始」をタップ!
「佐原の町の文化を巡るスタンプコレクティング」は、専用アプリのインストールは不要で、ブラウザ上でお楽しみいただけます。
②メールアドレスでアカウント登録
スタンプを獲得してコレクションするには、事前にメールアドレスの登録が必要です。QRコードを読み取る前にご登録ください。
③対象場所を巡りQRコードを読取り!
対象の場所に設置してあるQRコードをカメラアプリで読取りスタンプを獲得します。
※カメラアプリを起動してQRコードを読み取ります。
【台紙配布場所】
以下の施設にて、スタンプコレクティング用の台紙を配布しております。
※紙のスタンプ台紙に押す際に、伊能忠敬旧宅のスタンプは伊能忠敬記念館に併せて設置してありますので、ご注意ください。
景品のお渡しは千葉県香取市佐原にある「水郷佐原観光協会」で行っています。
対象場所6ヵ所のスタンプを集めた方は、スマートフォンのコレクションのページあるいは紙のスタンプ台紙をスタッフにお見せいただき、記念品をお受け取りいただけます。
【引換え期限】2024年1月31日(水)16:30まで
〒287-0003 香取市佐原イ74-31
引換時間9:00~16:30
※休館日:年末年始(12/28-1/1)
※郵送での対応は承っておりません。予めご了承ください。
※記念品がなくなり次第、配布は終了とさせていただきます。
※記念品お引き換えの際に、引き換え用QRコードを読取っていただきます。
Q.ログインができない
Q.特典の交換場所が分からない
利用環境
「佐原の町の文化を巡るスタンプコレクティング」はスマートフォンでのご利用を推奨しております。
より快適にご利用いただくため、以下の環境を推奨いたします。
・AndroidOS 5.0以上、標準ブラウザ:Google Chrome
・iOS11.0以上、標準ブラウザ:Safari
端末、OSバージョンになどによっては動作しない場合がございますのでご了承ください。
回線の通信状況、アクセス集中時などはつながりにくい場合がございます。
しばらくお待ちいただいてから、お試しいただくようお願いいたします。
注意事項
※記念品の受け渡しは千葉県香取市佐原にある水郷佐原観光協会で行います。
現地受け渡し以外は対応しておりませんので、予めご了承ください。(郵送対応不可)
※サービス・コンテンツは無料でお楽しみいただけますが、利用時にかかる通信費はお客様のご負担となります。
※本サービスは、株式会社ユートニックのプラットフォーム「Utoniq」を活用し提供しています。
ご利用の際は「Utoniq」アカウント登録が必要となります。
「Utoniq」の利用規約とプライバシーポリシーはこちら
・利用規約
・プライバシーポリシー
※「Utoniq」アカウント退会ご希望の場合は、退会申請フォームよりアカウント情報をご入力ください。
・退会申請フォームはこちら
お問い合わせ
「佐原の町の文化を巡るスタンプコレクティング」に関するお問い合わせは下記フォームからお送りください。
いただいたお問い合わせは、月~金曜日の10:00~17:00(土・日・祝日、年末年始の弊社休業日を除く)で事務局より、
順次回答させていただきます。多数のお問い合わせを頂戴した場合、回答までにお時間を要する可能性がございます。
お問い合わせの際の通信費はお客様のご負担となります。