香取市まちの賑わい創出事業
主催者:佐原商工会議所、(株)NIPPONIA SAWARA、(株)エヌアイデイ

本コンテストは終了いたしました。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
#佐原かき氷フォト2022

かき氷コレクション in 佐原 2022
佐原かき氷フォトコンテスト

佐原のかき氷とともに夏の思い出をつくろう!!
「かき氷コレクション in 佐原 2022」佐原かき氷フォトコンテストを開催!!
開催内容をご確認のうえ、お気軽にご投稿ください。

応募期間:令和4年9月21日(水)まで

フォトコンテスト開催内容

ご応募のまえに以下の内容をご確認ください。

◆応募期間

2022年9月21日(水)17:00まで

◆受賞特典

佐原の特産品セット+ペアで参加店舗特製かき氷プレゼント(Instagram賞とコミュニティ賞各1名)

◆応募方法

  • かき氷コレクション in 佐原2022参加店舗での思い思いの1杯をご投稿ください。
  • おひとりで何度でもご応募いただけます。(同一写真は1枚まで)
  • 投稿写真は、ご自身で撮影されたものに限ります。

【Instagram賞】

  • Instagramにてかき氷コレクションin佐原公式アカウント(@shavedice.sawara)のフォローをお願いします。(非公開アカウントは対象外となります。)
  • Instagramにてハッシュタグ「#佐原かき氷フォト2022」を付けてご投稿ください。

【コミュニティ賞】

※本アカウントおよび本企画は主催者が、Instagramのサービスを利用して運営しているもので、Meta社・Instagramとは一切関係ありません。

◆選考方法

ご応募写真の中で、「いいね!」の数が最も多い投稿をした方に、特典プレゼント(Instagram賞、コミュニティ賞での、同一作品、同一投稿者の受賞は無効とします。)

◆応募条件

  • 応募者は応募写真が事務局に無償で他の媒体などで利用されることを承諾するものとします。
  • 写真に人物が写っている場合は、人物本人の許諾(事務局に投稿写真が利用される点)を得たうえでご投稿ください。

◆当選発表

受賞者の方には、以下の方法によりご連絡します。

  • 【Instagram賞】Instagramダイレクトメッセージ
  • 【コミュニティ賞】かき氷コレクション in 佐原デジタル版の登録メールアドレス

◆注意事項

  • 主催者事務局は、応募者のご投稿により生じる応募者本人および第三者の損害に対し、その一切の責任を負いません。
  • 主催者事務局が開催趣旨にそぐわないと判断する応募および受賞は無効とします。
  • 本コンテストは、主催者事務局が運営しています。Meta社およびInstagramは本コンテストの後援、承認、運営を一切行っておらず、Meta社およびInstagramとは一切関係がありません。また本コンテストへの参加、および賞品に関して、Meta社およびInstagramは一切の関与をせず、応募者はそのことに同意したものとみなされます。

スタンプラリー参加店

「かき氷コレクション in 佐原 2022」の参加12店舗の情報です。
※店舗により、かき氷のご提供期間が異なります。
※店舗の混雑状況により、大変長くお待ちいただく場合があります。
また、氷がなくなり次第、提供を終了する場合もあります。

茶屋花冠本店
①茶屋花冠本店
江戸時代後期に宮廷で流行した元祖「宇治金時」を再現。抹茶は徳川将軍家御用達の上林三入「初むかし」を使用。
電話:090-4530-0022
住所:香取市佐原イ1902-4
定休日:夏季無休
営業時間:10:00~18:00
URL:http://matsumoto-sakafumi.jp/chaya/
②甘味喫茶 いなえ
和三盆を使ったシロップにすだちを絞っていただくかき氷です。奥深い甘みとすだちの爽やかな香りと酸味が特徴です。
電話:0478-54-7575
住所:香取市佐原イ511
定休日:水曜日
営業時間:10:00~17:30(夏季)
URL:https://sawara-inae.com/
甘味喫茶 いなえ
かき氷 紋治郎
➂かき氷 紋治郎(営業終了)
高橋農園の「アイベリー」を100%使用した自家製シロップをたっぷりかけています。7月2日から8月14日までの期間限定営業です。
電話:0478-54-5895
住所:香取市佐原イ481
土日祝日のみ営業
営業時間:11:00~17:00

④VMG CAFE
佐原の発酵文化とフランス料理の技法を融合したフレンチシェフ考案のかき氷。蔵元甘酒の蜜やジュレ、発酵のベリーソースの組み合わせは未知の発見。
※かき氷は、9月1日~9月30日まで金・土・日・祝日のみ限定販売。
電話:0120-210-289
住所:香取市佐原イ1720
定休日:火曜日
営業時間:11:00~16:00
URL:https://www.nipponia-sawara.jp/cafe/

VMGCAFE
お食事処木の下

➄お食事処 木の下
ミルク味とヨーグルト味の2種類の氷とイチゴ、ベリー、マンゴー、抹茶、コーヒー、キャラメルの6種類のソースから、お好みの組み合わせをお楽しみください。
電話:0478-52-2814
住所:香取市佐原イ498
定休日:月曜日 ※祝日は営業
営業時間:11:30~15:00
URL:https://kinoshita-sahara.owst.jp/

⑥忠敬茶屋
地元の吟醸酒「忠敬」を香り付けに振りかけたかき氷。小豆も地元製餡所のモノを使用。
※バニラトッピングは+150円。
電話:0478-52-4362
住所:香取市佐原イ1903
定休日:月曜日・不定休あり
営業時間:9:30~17:00
URL:https://chukeichaya.jimdofree.com/

忠敬茶屋
水郷あられ よし野

⑦水郷あられ よし野
台湾発!ふわふわとした雪のようなくちどけの新食感かき氷”スノーアイス”。マンゴー、ストロベリー、バニラチョコ、バニラストロベリーがございます。
電話:0478-54-7776
住所:香取市佐原イ3401
定休日:水曜日
営業時間:11:00~16:00

⑧御菓子司虎屋
日本7大氷室の1つ、日光から直送される天然氷を使用する虎屋の氷菓子は、中に寒天と自家製あんを入れ最後まで楽しめる一品。お子様には天然氷にシロップかけ放題。
住所:香取市佐原イ1717-2
定休日:水曜日
営業時間:10:00~19:00
駐車場あり

御菓子司虎屋
八木清

⑨八木清商店
虹の彼方の佐原でひとやすみ。ファミリーユースな価格で、見ても楽しい「OZのかき氷」。レインボーシロップで、映画「オズの魔法使い」の名曲Over the Rainbowをイメージしています。9月30日まで営業中。
電話:0478-55-2933
住所:香取市佐原イ513
定休日:不定休
営業時間:11:00~15:00

⑩ごはん cafe Laque
特製ミントシロップ、上にはミントエスプーマを使った清涼感たっぷりの一度食べたら癖になるかき氷です。
電話:0478-54-1135
住所:香取市佐原イ2122-16
定休日:月曜日・火曜日(8月は月曜日のみ定休)
営業時間:11:00~15:00

ごはん cafe Laque
癒し雑貨 らぱん

⑪癒し雑貨 らぱん
濃厚なフルーツソース(ブルーベリー、イチゴ)をたっぷりかけた甘酸っぱいふわふわかき氷です。果汁80%を使用したふわふわ果実氷(マンゴー、イチゴ、ミックス)もおススメです。※ミルク、カルピスのトッピングは+50円。
電話:0478-79-7311
住所:香取市佐原イ3399
定休日:不定休
営業時間:10:30~18:00
URL:https://t-usagi.com/

⑫甘味処 鎌倉
信州深層天然水を、創業115年の老舗氷屋が48時間かけて凍結させた、最高級の氷を使用。天然素材のみで作ったシロップは、素材そのものの甘さをお楽しみいただけます。
電話:0478-79-6640
住所:香取市佐原イ1902-7
定休日:無休
営業時間:10:00~17:00

甘味処 鎌倉

参加店舗マップ

駐車場情報

千葉県香取市佐原地区周辺の駐車場の空き情報と経路案内はこちらから
https://mika3.nid.co.jp

 

お問い合わせ

佐原かき氷フォトコンテストに関するお問い合わせは下記フォームからお送りください。
いただいたお問い合わせは、月~金曜日の10:00~17:00(土・日・祝日、年末年始の弊社休業日を除く)で事務局より、

順次回答させていただきます。多数のお問い合わせを頂戴した場合、回答までにお時間を要する可能性がございます。
お問い合わせの際の通信費はお客様のご負担となります。

『香取市まちのにぎわい創出事業』

【主催者】
佐原商工会議所、㈱NIPPONIA SAWARA、㈱エヌアイデイ
【特別協力】
(一社) 日本かき氷協会
【協 力】
スタンプラリー参加店、佐原みらい運河㈱、佐原・商たすきがけ事業協同組合、(一社)水郷佐原観光協会、NPO法人佐原アカデミア、香取市国際交流協会、佐原おかみさん会、NPO法人小野川と佐原の町並みを考える会、NPO法人まちおこし佐原の大祭振興協会、町おこし会社㈱ぶれきめら、プラットフォーム佐原、㈱食・文化研究所

 

 

© NID Co., Ltd. All Right Reserved.