通常30日かかる脆弱性診断を2~8日に短縮!
マルチデバイス診断も対応可能のAIセキュリティ検査プラットフォームを用いた脆弱性診断サービスです。
\ お気軽にご相談ください /
「ImmuniWeb®AI Platform」は、200以上のクラウドマシンを組み合わせたハイスペックのバーチャルプラットフォームになり、
機械学習・RPAの応用により高速で短時間の検査を実現した「AIセキュリティ検査プラットフォーム」です。
米国NIST、英国CREST、EU GDPR、OWASP Top 10、SANS/CWE Top25など、
各国の検査標準に準拠したセキュリティ検査のスピード提供が可能です。
など
など
など
Immuniweb®は世界で高い評価を得ている脆弱性診断サービスです。
その実績数はWebアプリケーションで4,000万件、モバイルアプリケーションで52万件にものぼり、
蓄積している脆弱性データ数は世界でもトップクラスです。
40,390,000件以上の
WEBサーバセキュリティテスト実績
527,200件以上の
モバイルアプリテスト実績
OWASPMobileTop10Android,
iOS対応
42,560,000件以上の
サーバSSL TLS設定コンプライアンステスト実績
PCIDSS、NIST、GDPR準拠チェック
915,100,000件以上の
ドメインブランドテスト実績
フィッシングサイトや
ブランドの悪用をチェック
診断開始~報告書納品までは最短2週間で可能です。
お急ぎのお客様はお問い合わせ時にお知らせください。
お打ち合わせや報告会はオンラインでも可能です。
01 | お問い合わせ |
02 | お打ち合わせ |
03 | お見積り用の情報提供 |
04 | お見積書 遅くとも3営業日中にはお見積書のご提出が可能です。 |
05 | ご発注・スケジュール ご発注後は業務委託契約をご契約いただきます。 診断スケジュールの調整を同時に行います。 |
06 | 診断開始 診断当日にはPMよりご連絡いたします。 |
07 | 速報のご連絡 診断終了の翌日に速報として発見された脆弱性の概要をお伝えします。 |
08 | 報告書納品 診断終了後の10営業日後に報告書をご提出します。 |
09 | 報告会 報告書を基に、脆弱性の内容・対策方法・優先順位などエンジニアよりご説明します。 |
※サーバ数・ページ数のみならず、検索、カート、お問い合わせフォームの機能有無によって工数は変動します。
※詳細費用につきましては別途お問い合わせください。
下記のフォームに必要事項を記入し、ボタンをクリックしてください。
担当の者より、翌営業日にはご連絡いたします。
お電話からも承っております、小さなことでもお気軽にご相談ください。
平日9時〜18時
下記フォームにご記入ください。(1分)
※エヌアイデイは、サイバージムジャパンのパートナーです。