ImmuniWeb®(AI脆弱性診断)

通常30日かかる脆弱性診断を2~8日に短縮!
マルチデバイス診断も対応可能のAIセキュリティ検査プラットフォームを用いた脆弱性診断サービスです。

\ お気軽にご相談ください /

世界No.1 AIセキュリティ検査プラットフォーム
「ImmuniWeb®AI Platform」とは?

「ImmuniWeb®AI Platform」は、200以上のクラウドマシンを組み合わせたハイスペックのバーチャルプラットフォームになり、
機械学習・RPAの応用により高速で短時間の検査を実現した「AIセキュリティ検査プラットフォーム」です。

米国NIST、英国CREST、EU GDPR、OWASP Top 10、SANS/CWE Top25など、
各国の検査標準に準拠したセキュリティ検査のスピード提供が可能です。

ImmuniWeb®AI Platform

ImmuniWeb®の特徴

  • 特徴01

国内外のあらゆるガイドラインや最新の攻撃手法を網羅

国際セキュリティガイドライン

  • 米国    :NIST(National Institute of Standards and Technology)
  • 英国    :CREST(The Council of Registered Ethical Security Testers)
  • 欧州    :EU GDPR(EU General Data Protection Regulation)
  • 金融業界  :PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)
  • ヘルスケア :HIPAA(Health Insurance Portability and Accountability Act of 1996)
  • 国際機関  :ISO(International Organization for Standardization)

                       など

日本国内セキュリティガイドライン

  • 内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)
  • 経済産業省(METI)
  • 情報処理通信機構(IPA)
  • 金融情報システムセンター(FISC)
  • 日本コンピューターセキュリティインシデント対応チーム協議会(JP-CSIRT)

                       など

あらゆる最新の攻撃手法

  • OWASP(The Open Web Application Security Project),OWASP Top10,OWASP MOBILE Top10
  • SANS Institute, SANS Top25
  • CWE(Common Weakness Enumeration),MITRE
  • CVE(Coomon Vulnerabilities and Exposures),MITRE
  • Common Attack Pattern Enumerarion and Classification(CAPEC),MITRE

                       など

  • 特徴02

世界で認められている高い品質と実績

Immuniweb®は世界で高い評価を得ている脆弱性診断サービスです。
その実績数はWebアプリケーションで4,000万件、モバイルアプリケーションで52万件にものぼり、
蓄積している脆弱性データ数は世界でもトップクラスです。

40,390,000件以上の
WEBサーバセキュリティテスト実績

527,200件以上の
モバイルアプリテスト実績

OWASPMobileTop10Android,
iOS対応

42,560,000件以上の
サーバSSL TLS設定コンプライアンステスト実績

PCIDSS、NIST、GDPR準拠チェック

915,100,000件以上の
ドメインブランドテスト実績

フィッシングサイトや
ブランドの悪用をチェック

世界でさまざまな評価を得ています

  • SC Awards Europe 2023:セキュリティコンプライアンス遵守のためのベストツールとして採択
  • Globee Cybersecurity Awards 2023:“Asset Discovery & Management”部門にて金賞受賞
  • Cybersecurity Excellence Awards 2023:合計10部門にて革新的なAI技術をもちいたプラットフォームとして金賞受賞

導入までの流れ

診断開始~報告書納品までは最短2週間で可能です。
お急ぎのお客様はお問い合わせ時にお知らせください。
お打ち合わせや報告会はオンラインでも可能です。

01

お問い合わせ
まずは、ページ下部のフォームよりお問い合わせください。

02

お打ち合わせ
AIプラットフォームのWebアプリケーション脆弱性診断手法に関してご説明させて頂きます。

03

お見積り用の情報提供
診断対象のサイトURL(権限が必要な場合はID・PW)をご提供ください。

04

お見積書

遅くとも3営業日中にはお見積書のご提出が可能です。

05

ご発注・スケジュール

ご発注後は業務委託契約をご契約いただきます。

診断スケジュールの調整を同時に行います。

06

診断開始

診断当日にはPMよりご連絡いたします。

07

速報のご連絡

診断終了の翌日に速報として発見された脆弱性の概要をお伝えします。

08

報告書納品

診断終了後の10営業日後に報告書をご提出します。

09

報告会

報告書を基に、脆弱性の内容・対策方法・優先順位などエンジニアよりご説明します。

プラン

  • Small
  • Corporate
  • Corporate Pro
  • Corporate ProPlus

Small

  • スコープ    :WEBアプリ/サーバー
  • 手法      :リモート
  • 診断期間    :2営業日
  • 報告書納品目安 :診断開始より10営業日

Corporate

  • スコープ    :WEBアプリ/サーバー/iOS or Androidアプリ IOT通信機器、端末
  • 手法      :リモート
  • 診断期間    :4営業日
  • 報告書納品目安 :診断開始より10営業日

Corporate Pro

  • スコープ    :WEBアプリ/サーバー/iOS or Androidアプリ IOT通信機器、端末
  • 手法      :リモート/オンサイト
  • 診断期間    :6営業日
  • 報告書納品目安 :診断開始より10営業日

Corporate ProPlus

  • スコープ    :WEBアプリ/サーバー/iOS or Androidアプリ IOT通信機器、端末
  • 手法      :リモート/オンサイト
  • 診断期間    :8営業日
  • 報告書納品目安 :診断開始より10営業日

※サーバ数・ページ数のみならず、検索、カート、お問い合わせフォームの機能有無によって工数は変動します。
※詳細費用につきましては別途お問い合わせください。

お問い合わせ

下記のフォームに必要事項を記入し、ボタンをクリックしてください。
担当の者より、翌営業日にはご連絡いたします。

お電話からも承っております、小さなことでもお気軽にご相談ください。

平日9時〜18時

下記フォームにご記入ください。(1分)

<利用目的>お客様からいただいた個人情報は、お問い合わせ・ご意見に対する回答のため使用させていただきます。
「当社の個人情報の取扱いについて」をご確認の上、同意いただける場合は「個人情報の取り扱いについて同意する」欄にチェックをお願い致します。

※エヌアイデイは、サイバージムジャパンのパートナーです。