サブスクONE インテグレーションパートナー

サブスクを始めたい!
でも、どうやって?

ビジネスのスタートに必要な機能をひとまとめ サブスクONE
サブスクビジネスの管理に必要なコア機能の数々をまとめて提供するクラウド型プラットフォーム。それがサブスクONEです。

こんな課題はありませんか?

課金プラン・契約形態を拡張できない

既存システムでは定額課金などの単純な課金プランしか組めず、契約形態の拡張ができない

 顧客獲得に必要なキャンペーンや料金プラン修正を機動的にできない

データを集めて手作業で計算・管理

契約内容やサービス利用量などに関するデータが複数システムに分散している

データの収集・計算を手作業で行っており、コストがかかっている

どの指標を見れば良いか分からない

SaaSやサブスクビジネス特有の指標に馴染みがなく、どれが重要か分からない

 KPIごとの因果関係が分からず、要因を深堀りできない

サブスクONEとは

サブスクONEは、サブスク事業の運営に必要な機能を包括的に提供するクラウド型プラットフォームです。

①料金プラン/商品登録

広範な料金プラン・割引パターンに対応

利用月・請求月ベースの割引対応や、法人顧客ごとの特別料金設定(相対取引)など、日本特有の商慣行や法人契約にも対応

②顧客/契約管理

サブスクリプション/契約型商材に関わる、契約の登録・変更の管理が可能

キャンペーンやプライシング施策などの日付管理・ステータス変更も管理画面から

③課金計算

顧客のサービス利用データに基づき、従量、日割金額などを自動で算出

④請求

顧客の請求データの生成から請求書作成、請求発行まで対応

請求内訳により、処理の各過程でどのように金額が算出されたか明確に

⑤決済処理

コンビニエンスストア振込、銀行口座振込、郵便局口座振込、銀行口座自動振替、クレカ決済、営業窓口での直接収納など様々な決済方法に対応

⑥回収運用

決済が行われなかった顧客への決済リトライや催促、対象サービスの一次停止など、回収プロセスを自動化することで未回収リスクを低減

⑦会計仕訳・収益認識

仕訳データの生成や複雑な入金、債権管理にも対応

⑧KPI管理・改善

サブスクビジネスのパフォーマンスを適切に把握するKPIを提供

サブスクONEの3つ特徴

1. 社内システムやクラウドツールと連携可能

社内の既存システムや顧客DB、クラウドツールなどと連携することで顧客・契約データを一元管理でき、サブスクビジネスにかかる一連の業務を自動化することができます。

2. サービスを自由に設計できる、柔軟な課金プラン

基本となる課金パターンの選択・組み合わせやパラメータ調整を行うことで、多様な課金プランに対応できます。

課金ロジックに矛盾がなければ、サブスクONE上で全て実現可能です。

3. KPIツリー型のダッシュボードで目標達成をサポート

サブスクビジネスでは顧客ごとのLTV(Life Time Value)を最大化させるために、お客様に継続してサービスを利用していただく必要があります。そのためには、自社サービスの継続的な改善が重要です。

サブスクONEでは、サブスクビジネスで重要なKPIをデフォルトで提供しています。
KPIツリーにより自社の課題になっている指標を特定・改善し続けていくことが可能になります。

[ダッシュボードで設定されているKPIツリー]

NIDのご提案

これまでエヌアイデイは、大規模法人におけるシステム・インテグレーション(SI)で、さまざなノウハウを蓄積してまいりました。
初めてサブスクビジネスを展開される事業者様には、システム要件の検討から社内システム/クラウドツールなどのバックエンドシステムとの連携開発までワンストップでご提供させていただきます。
また、すでにサブスクビジネスを始めていらっしゃり、リプレースをご検討中の事業者様には、既存システムとスムーズにサブスクONEを連携させ、必要機能をスピーディにご利用いただけるようにいたします。
プライシング設定に柔軟性のあるサブスクONE、エヌアイデイのシステムインテグレーション・ノウハウ、安定した保守・サポートの体制。サブスクONEをご利用いただければ、事業者様はサブスクビジネスの拡大にご専念いただけると確信しております。

 システム連携

  •  CRM/SFA
  •  在庫/出荷情報
  •  サービス利用量データ
  •  ERP/会計ソフト
  •  決済連携
  •  プロビジョニング
  •  お客様側の会員認証機能/マイページ/申込ページ

 フロントサイトのオプション
 マイページ、申込ページ、認証機能の提供

サブスクONEの料金プラン

スタンダードプラン

中規模・標準機能ベースのご利用の場合

要件に応じてお見積もり

・新規サービスでご利用される場合
・カスタマイズ・個人設定が少ない場合


  • エンドユーザー数5万件未満
  • 従量課金可
  • 標準の顧客・契約管理機能
  • 標準API/ファイル連携、軽微な個別設定
  • 標準フォーマットでのデータ移行サポート可

エンタープライズプラン

大規模・カスタマイズ対応が必要な場合

要件に応じてお見積もり

・既存事業を大規模に展開しているtoC/toB事業者様
・基幹システムのリプレイスを検討している事業者様


  • エンドユーザー数5万件以上
  • 料金プランのカスタマイズ可
  • 顧客・契約管理機能のカスタマイズ可
  • 外部システム連携のカスタマイズ可
  • 移行ツールを含めた個別対応可

ご興味をお持ちの方は、お気軽にご相談ください

サブスクONEは株式会社サジェスタムが開発・提供するサブスクリプションビジネスの管理プラットフォームです。

株式会社サジェスタムのサイトはこちら(https://www.suggestum.co.jp/)

お問い合わせ

下記のフォームに必要事項を記入し、ボタンをクリックしてください。
担当の者より、翌営業日にはご連絡いたします。

お電話からも承っております、小さなことでもお気軽にご相談ください。

平日9時〜18時

下記フォームにご記入ください。(1分)

<利用目的>お客様からいただいた個人情報は、お問い合わせ・ご意見に対する回答のため使用させていただきます。
「当社の個人情報の取扱いについて」をご確認の上、同意いただける場合は「個人情報の取り扱いについて同意する」欄にチェックをお願い致します。