アプリ利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社エヌアイデイ(以下、「当社」といい、当社が本サービスの全部または一部の遂行を委託した第三者を含みます。)が本アプリケーションを通じて提供する「MIEL」(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録利用者の皆様(以下、「利用者」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。

 

第1条(適用)
1. 本規約は、利用者と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
2. 当社は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。
3. 本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には、個別規定において特段の定めない限り、個別規定の規定が優先されるものとします。

 

第2条(定義)
本規約において用いる以下の用語は、特段の定めのない限り、以下の意味で用いるものとします。

1. 「本サービス」とは、体重、腹囲、血圧、歩数などの健康データを記録、管理する機能を利用者に提供するサービスをいい、詳細な内容、仕様等は、当社が定めるものとします。
2. 「利用者」とは、本規約第3条に基づき、本サービスを利用する全てのものをいいます。

 

第3条(利用登録)
1. 本サービスにおいては、登録希望者が本規約に同意の上、当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。
2. 当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。

1. 利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
2. 本規約に違反したことがある者からの申請である場合
3. その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合

 

第4条(アカウント削除)

1. 本サービスにおいては、第3条に記す利用登録完了後、利用者が希望する場合は、利用者からの操作により利用登録情報の削除(以下、アカウント削除といいます。)ができるものとします。
2. 前項のアカウント削除では、利用者登録時に作成したID情報、および、本サービス利用にあたり利用者自身が登録した情報が含まれます。

 

第5条(本サービスのサポート)
当社は、平日(当社が指定する特定日を除く)9:00より18:00までの時間内においてのみ、問合せ・技術サポートを実施するものとします。 休日、夜間帯での障害発生対応時は翌稼動日の 9:00 より対応をするものとします。

 

第6条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
1. 法令に違反する行為
2. 犯罪行為に関連する行為
3. 本サービスの内容等、本サービスに含まれる著作権、商標権ほか知的財産権を侵害する行為
4. 当社、ほかの利用者、またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
5. 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
6. 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
7. 不正アクセス、またはこれを試みる行為
8. 他の利用者に関する個人情報等を収集または蓄積する行為
9. 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
10. 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
11. その他、当社が不適切と判断する行為

 

第7条(本サービスの提供の停止等)
1. 当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。

1. 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
2. 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
3. コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
4. その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

2. 当社は、本サービスの提供の停止または中断により、利用者または第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。

 

第8条(利用制限および登録抹消)
1. 当社は、利用者が以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、利用者に対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、または利用者としての登録を抹消することができるものとします。

1. 本規約のいずれかの条項に違反した場合
2. 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
3. 当社からの連絡に対し、一定期間返答がない場合
4. 本サービスについて、最終の利用から一定期間利用がない場合
5. その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

2. 当社は、本条に基づき当社が行った行為により利用者に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。

 

第9条(サービス内容の変更等)
当社は、利用者に通知することなく、本サービスの内容を変更または本サービスの提供を中止することができるものとし、これによって利用者に生じた損害について一切の責任を負わないものとします。

 

第10条(利用規約の変更)
1. 当社は、利用者に事前に通知することなくいつでも本規約の改定することが出来るものとします。 ただし、本規約の改定により、既にご利用頂いている利用者に大きな影響を与えると当社が判断した場合には、あらかじめ合理的な事前告知期間を設けるものとします。
2. 前項に基づき本規約の改定を行った後に本サービスを利用した場合、本規約の改定に同意したものとみなします。
3. 規約の改定により利用者に生じた不利益または損害について、当社はいかなる責任も負わないものとします。

 

第11条(秘密保持およびお客様情報の取扱い)
1. 当社によるお客様利用者情報の取扱については、当社が別途定めるプライバシーポリシー (https://www.nid.co.jp/privacy/) の定めによるものとし、利用者はこれに同意するものとします。
2. 本サービスの利用により開示された情報、本サービスの利用履歴、その他の本サービス提供に伴い当社が取得し、または記録した情報(以下「利用者情報」といいます。)は当社が所有するものとします。
3. 当社は、利用者情報を、利用者の事前の同意なく本サービスの提供以外の目的のために利用せず、また第三者に開示、または提供しないものとします。但し、次の各号に定める事項については、利用者は当社により利用者情報の利用および提供に同意するものとします。

1. 本サービスの向上、新規サービスの開発の目的のために、当社が利用すること
2. 当社が認めた第三者または業務提携会社に対し、本サービス業務の処理を委託する目的で利用者情報を提供すること
3. 利用者に対し、サービスの提供その他の告知等の為に情報を送付すること
4. 利用者から利用者情報の利用に関する同意を求めるための情報を送付すること
5. 利用者が他の利用者または第三者に不利益を及ぼす行為をしたと当社が判断した場合、当社が利用者に関する情報を当該第三者や関係当局もしくは関連諸機関に通知すること
6. 裁判所の発行する令状、捜査事項照会書に基づき、また関係官庁の要請に基づき開示すること

4. 利用者は、当社の書面による事前の同意がある場合を除き、本サービスに関して当社が秘密である旨指定した情報を秘密に取り扱うものとします。

 

第12条(権利帰属)
本サービスに関する特許権、著作権、その他の知的財産権は、全て当社に帰属します。本サービスについて本規約で明示的に利用者に許諾されていない権利は、全て当社が留保するものとします。

 

第13条(通知または連絡)
利用者と当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。当社は、利用者から当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは発信時に利用者へ到達したものとみなします。

 

第14条(権利義務の譲渡の禁止)
利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできないものとします。

 

第15条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所として解決することに同意します。

 

以上